2023/10/10
木造戸建て2F 4LDK

2023/10/02
2023/10/02
テナント1室
2023/09/25
書類整理等

倉庫整理 を兼ねた書類の移動などの依頼をいただきました。
長野県佐久市までの遠距離を日帰りで行いました。
いい天気でしたが、佐久市近くになりゲリラ的な雨が降り始め、現地の心配をしましたが
佐久市に入ると(トンネルを過ぎると)いいお天気でした。
作業日数 1日 2名
2Tアルミバントラック0.5台分
群馬県 板倉町
長野県 佐久市
2023/09/22
お庭 & 物置小屋3つ

今回の依頼はこちらの家に1人暮らしされていたお母さまがお亡くなりになられた為、東京で暮らされている娘様から遺品整理 を兼ねたお庭の倉庫等の片付けです。
ご主人様が亡くなられて、一人暮らしをいていたお母さまもお亡くなりになりまずはお庭のにある元鳥小屋(現在は物置)や家庭菜園で使用していた小屋や倉庫の片づけを行うこととなりました。
お家(持ち家)の中は、ご依頼者がご自身で少しずつ良く確認しながら遺品整理を行っていく予定です。
元鳥小屋には叔母様がお亡くなりになられた時に持ち帰った品などもあり、形見 として残す物など、ご依頼者と一緒に仕分けを行いました。
いつものように、出来るだけ処分品を少なくするよいうにリサイクル ・リユース・ 介護施設等への寄付を心かけ仕分けを行いました。
今後は、元鳥小屋の解体や家庭菜園の道具を置いていた物置の撤去を行っていきます(協力会社へ引き継ぎ)。
お急ぎではないとのことで、少し涼しくなってからとの依頼で日程を決めましたが、大変暑い日の作業となりました。
ご依頼者様のご協力もあり無事終了いたしました。
作業日数 1.5日 延べ 6名
2Tアルミバントラック2台分
埼玉県 越谷市
2023/09/12
木造戸建て2F 4DK

今回の依頼は実際にこの家に住まわれているお兄様と妹様からの依頼です。
一緒に住まわれていたお母さまが2年前に他界(お父様はさらに前に他界)し三回忌が終わりました。
一人暮らしとなった兄様(障害をお持ち)のこの先を考え妹様と相談し施設へとお住まいになることになりました。
お住まいになられているお家も買い手がつき、移転先へもっていく荷物の準備と不要な物、残したい物の選別。
※残したい物は、妹様が倉庫を借りてそちらへ移動
ご両親の遺品整理 ・妹様がお住まいになられていた頃の荷物の整理を行いました。
たくさんの品を、不用品・遺品 として残すもの・自宅にて使用するもの・リサイクルショップなどへ売れるものなど・・・への仕分け作業を
ご兄妹と娘さんと一緒に行いました(出来るだけ処分品を少なくするよいうにリサイクル ・リユース・ 介護施設への寄付を心かけ)。
どうのよな形で、今回ブロスが係るかをよくヒアリング(家を出るにあたり不動産会社の条件等・・)を行い無駄なく低価格で行えるやり方を提案し依頼を受けることとなりました。
ご依頼者様のご協力もあり無事終了いたしました。
作業日数 9日 延べ 9名
2Tアルミバントラック4台分
埼玉県 越谷市
2023/08/23
お店・倉庫1・2F + 4部屋

今回の依頼は、お店の閉店後空き家 状態になっている建物を壊して新しくお住まいを建てるとのことでお店と倉庫とお部屋の片付けの依頼をいただきました。
建物の解体工事まで時間も少ないので、片付ける優先順位を決め行いました。
ブロススタッフ・ご主人様・奥様と総出で、お店と出入口から役割分担を決めスタートしました。
お店も閉店して長い間経っていますので、半分は倉庫変わりの状態でした。雨漏りもあり残しておきたい物を置いておく場所など、濡れない所を決め、出入口近辺やスペースを空けたい所から順々に行いました。文房具類やベーゴマなど懐かしい物がたくさんありました。
お店を行い、事務所・休憩スペースのカウンター裏、2Fの住み込み出来る2部屋、倉庫(24畳)の1・2Fの片付けを行いました。
解体案件ですので、残置物 として残せる物は残すようにして作業を行いました。
作業日数 10日 延べ 24名
2Tアルミバントラック12台分
埼玉県 越谷市
2023/08/16
2F戸建て 5DK

<続き>
作業三日目がご都合があい、一緒に作業を行いました。
いつものように、処分品が少なくなるように(リサイクル・リユース・寄付)、カテゴリー毎への仕分けを行う作業。この基本的な作業がご依頼されている登記書類の発見などにつながることや、貴重品や写真の見落としの少なさなどにつながることを見ていただき体験していただけたことに感謝します。
現金が思ったより多く出てきたことにご依頼者夫婦が驚いていたことが印象に残っています。
長年住んできた家ですので、たくさんの品々(ご家族分含め)が収納されていました。
段ボールやビニール袋を使用して、各カテゴリーに仕分けを丁寧に行いました。
暑い日が続き、エアコンの無い家にお住まいだったことにも驚き。
お母さまも、エアコンのあるご依頼者夫婦との同居で安心しました。
また、全ての遺品類はいつものようにできる限り、リサイクル・リユースできるように作業を行いました。
※タオル類や使用できる物は介護施設などにに寄付を行いま処分品が少なくなるように努めました。
作業日数 5日 延べ 14名
2Tアルミバントラック5台分
千葉県 柏市
2023/08/16
2F戸建て 5DK

今回の依頼は、ご依頼者夫婦のお父様の遺品整理 とお母さまと以前お住まいになられていたご家族の生前整理 を兼ねた空き家整理。
カギをお預かりして作業を行うことといたしました。
お父様は約2年前に他界。お母さまは半年前までこちらに1人暮らしをしていましたが、体調不良の為お依頼者夫婦宅に同居することになりました。特に同居して半年過ぎたがお母さまに不自由はなく問題ないので、家も古く空き家 にしておくのもリスクがあるので整理することになりました。
この家の登記書類のあるであろうお部屋などヒアリングでお伺いし、捜索物として作業をご依頼いただきました。現金など貴重品類はあまり出てこないだろうなどの話もお伺いし作業を開始しました。
ご依頼者夫婦から出来れば作業を一緒に行いたいとの要望もお伺いしていました。
作業日数 5日 延べ 14名
2Tアルミバントラック5台分
千葉県 柏市
<続く>
2023/05/18
戸建て 2DK

今回の依頼は、ご依頼者のお母さま(故人) の遺品整理 です。
貴重品 や形見などは、確認して引き取っていただいていましたが、作業しながら気になる遺品はご依頼者に確認しながの作業を行いました。
賃貸の為、残す物や取り外す物もご依頼者と確認しながらの作業となりました。
冷蔵庫の下や洗濯機の下から若干の小銭が出てきました。
テーブルなど部屋の中で組み立てた物もあり、解体しながらの作業となりました。
ご依頼者の方で、ある程度の遺品整理は済まされていましたので、大物の家具などが主な作業でした。
全ての遺品類はいつものようにできる限り、リサイクル・リユースできるように仕分け作業を行いました。
※タオル類やオムツなど使用できる物は介護施設等に寄付を行いました。
作業日数 0.5 3名
2Tアルミバントラック 1台
埼玉県 越谷市
今回の依頼は、居に伴うお部屋の片付け&不用品回収 です。
長年住まわれていましたが、実家に一人暮らしをしていたお母さまがお亡くなりになられたこともあり実家の方に転居することとなりました。
長年お住まいになった(さいたま市)家は売却し解体となりました。
ご主人様の思い出の整理タンスなど、ご主人様や奥様の思い出をお伺いしながら作業させて頂きました。
また、全ての品はいつものようにできる限り、リサイクル・リユースできるように作業を行いました。
※タオル類や使用できる物は介護施設などにに寄付を行いま処分品が少なくなるように努めました。
作業日数 1日 2名
2Tアルミバントラック1.5台分
埼玉県 さいたま市