遺品整理
「遺品整理」「お片付け」でお困りの方 ~ブロスにお聞かせください~ お手伝い致します。

遺品整理とは
ただ片付けるだけではなく、ご遺品をご遺族へ引き継ぐ事です。

【遺品整理とは】・・故人が大切にされていた思い出の品を始め、現金、通帳、印鑑、カード、保険証券、年金手帳、日記、手紙、写真、貴金属、不動産登記に係る権利証、などを捜索しご遺族 へ引継ぐ事です。
片付けやさん・便利屋さんと決定的に異なることは、「貴重品 捜索」が最優先作業であると言う事です。
ご遺族 へ引渡す品を選別した後、それ以外の家財等の処分を行ないます。
結論を言いますと、まったく貴重品 や思い出の品が見つからなかったと言う事例はほとんどありません。
現金・貴金属・有価証券類・土地家屋権利証・お写真など、どのお宅からも、必ず何らかの貴重品 が発見されます。
もしもこの時、片付けやさんに依頼していたら・・・
見つかるはずだった貴重品 が、ゴミと共に焼却されていた事も十分に考えられるのです。
ブロスでは、作業時間優先ではなく、貴重品 捜索を優先し作業を行います。
その為作業時間(日数)が予定よりオーバーする事もあるかもしれません。
もちろんそんな場合でも、見積 り料金に追加する事は一切ありません。
捜索のご要望が無くても常に「ご遺族 の方にお渡しできるものはないだろうか?」という気持ちでスタッフ全員が作業をさせていただいております。
お気軽にお電話で連絡ください
0120-40-1589
(8:00~19:00)
〇遺品の整理が必要だがどうやってよいかわからない
〇遺品 の量が多くて手に負えない
〇賃貸物件なので期限までに引渡さなければならない
〇悲しみが強くて入れない
〇不用品 の処分が出来ない
〇価値のある物は買取をして欲しい
〇遺品の整理 後、何をどこにお願いすれば良いか分からない
〇大きな荷物を運び出せない
〇孤独死 してしまった方の部屋を片付けたい
ブロスお聞かせください。
遺品整理士 (遺品整理人)・終活 アドバイサーがお手伝い致します。
お気軽にお電話で連絡ください
0120-40-1589
(8:00~19:00)
メールでのお問い合わせ