2025/01/14
戸建て2F 4DK

2025/01/01
戸建て2F 5DK + 倉庫

<続き>
作業初日は、ご依頼者夫婦と故人の親戚の方達7人来ていただき、弊社も入れ11人の大人数での作業となり、
ご依頼者(親戚)の方々でまだ、開けていない押入・台所・・などの品再利用できそうな品と不用品 との仕分けを行って頂きました。
なかなか、役割分担とか全体をまとめるのも苦労しましたが、人が多いのでスピーディーに進みました。
長年住んできた家ですので、たくさんの品々(ご家族分含め)が収納されていました。
また、全ての遺品類はいつものようにできる限り、リサイクル・リユースできるように作業を行いました。
※タオル類や使用できる物オムツやパットは介護施設 などにに寄付を行い処分品が少なくなるように努めました。
作業二日目は、ご依頼者夫婦(親戚の方は来られませんでした)の立会いのもと前回積みきれなかった荷物の搬出と倉庫整理・お庭の整理を行い終了いたしました。
倉庫に戻り再度丁寧にご依頼者の方で不用とした箱を確認しましたら、ダイヤモンドの鑑定書が入っていました。
一通り倉庫で不用とされていた箱も再確認をし若干の貴重品も含め、ご依頼者の方に後日郵送して終了とさせていただきました。
作業日数 2日 延べ 7名
2Tアルミバントラック4台分
埼玉県 越谷市
お気軽にお電話で連絡ください
0120-40-1589
(8:00~19:00)
2025/01/01
戸建て2F 5DK + 倉庫

今回の依頼は、ご依頼者夫婦のお母様の遺品整理です。
見積もり ・ヒアリング (残す物や捜索物・・)を行い、もう少し自分たち(ご依頼者&親戚等)で使用する品や残す品と不要とする品の仕分けを行いたいとのことで、見積もりから実際の作業日まで日数が空きました。
仕分けに使用していただく、段ボールを提供しご依頼者サイドで作業日までの間に貴重品 などの仕分け作業を行って頂きました。
かなりの物量ですので、カギをお預かりし作業を行うことも出来ると提案しましたが、
遺品整理作業 には立ち会いたいとの希望もあり、またご依頼者のお休みが土日とのことで、スケジュールをお互い調整して作業期間は長くなりますとのことでまとまりました。
作業日数 2日 延べ 7名
2Tアルミバントラック4台分
埼玉県 越谷市
お気軽にお電話で連絡ください
0120-40-1589
(8:00~19:00)
<続く>
2024/10/17
自立型老人ホーム 2DK

今回の依頼は自立型老人ホーム から自宅へ戻るにあたり、お部屋の片付けと荷物の移動を行いました。
物量が多くお部屋のスペースは狭い為、荷物を出しながらスペースを空け、自宅へ戻す品(仏壇・洋服・布団・コップ・・・)と寄付やリサイクル・リユースを行う品への仕分け・梱包を行いました。
テーブルや整理棚・椅子・冷蔵庫・電子レンジ・・等々多くの品々は就労継続支援A型事業所へ寄付を行いました。
その他の品々は、出来るだけ処分品を少なくするよいうにリサイクル ・リユースを心かけ仕分けを行いました。
作業日数 1日 3名
2Tアルミバントラック1台分
千葉県 市川市 船橋市
お気軽にお電話で連絡ください
0120-40-1589
(8:00~19:00)
2024/10/07
2024/09/24
2024/09/17
2024/09/03
自立型老人ホーム 2DK

今回は引き続き、自立型老人ホーム 。
元々の予定は、8月に現在入院(リハビリ)を終え、介護付き老人ホーム はへ引っ越す予定でしたが、
急遽、8月前半に本人がお亡くなりになり遺品整理 へ変更となりました。
※ご冥福をお祈りいたします。
前回、前々回とで引っ越しをスムーズに出来るように、貴重品や重要書類・印鑑類(実印含む)・遺言書 ・・など、仕分けし段ボールに梱包済み。
急遽、成年後見人 (司法書士・行政書士)事務所に、上記が入っている段ボール5~6個を届けることとなりました。
成年後見人様(司法書士 ・行政書士 )と一緒に、遺言執行人に引き継げるように、遺言書の内容確認しながら段ボールの中身の仕分けを行いました。
翌週にお部屋の遺品整理を行いました。
いつものように、出来るだけ処分品を少なくするよいうにリサイクル ・リユース・ 介護施設等への寄付を心かけ仕分けを行いました。
作業日数 1日 2名
2Tアルミバントラック1台分
東京都 板橋区
お気軽にお電話で連絡ください
0120-40-1589
(8:00~19:00)
2024/07/15
マンション 3LDK 2F

今回の依頼は生前整理 (主に残置物撤去)です。
ご依頼者のお母さまが、独り暮らしをされていましたが、独り暮らしが大変になってきたために、数か月前に老人ホームへ入居されました。
ご依頼者ご夫婦で、数か月かけてお部屋の片付けを行い、やり切れない部分(主に台所)の整理 と大物家具等の残置物撤去、エアコンの取り外し等々を行いました。
ご夫婦で数か月かけて行っていましたので、台所以外は仕分けが大部分終了されている状態でした。
いつものように、出来るだけ処分品を少なくするよいうにリサイクル ・リユース・ 介護施設等への寄付を心かけ仕分けを行いました。
作業日数 1日 4名
2Tアルミバントラック2.5台分
埼玉県 越谷市
お気軽にお電話で連絡ください
0120-40-1589
(8:00~19:00)
2024/07/02
倉庫+お庭

ご依頼者は現在結婚され神奈川県にお住まいで依頼者の実家になります。
ご両親が無くなられて、空き家状態になっている実家の片付けを(遺品整理)はじめられた所です。
今回は、外にある倉庫とお庭の片付けを依頼されました。
倉庫はいっぱいに詰まっているので、一緒に品を出しながら中身を確認して整理を行いました。
お庭や家の周りは、お花やグリーンが咲いているプランターは現在お住まいの家に持ち帰ることとして、
枯れたものや、その他使用していない物は処分扱いと仕分けしまいた。
いつものように、出来るだけ処分品を少なくするよいうにリサイクル ・リユース・ 介護施設等への寄付を心かけ仕分けを行いました。
大変暑い日の作業となりましたが、ご依頼者様のご協力もあり無事終了いたしました。
作業日数 0.5日 1名
2Tアルミバントラック0.5台分
埼玉県 越谷市
お気軽にお電話で連絡ください
0120-40-1589
(8:00~19:00)
今回の依頼は不用品 の撤去とお庭の片付けと整備です。
現在は、旦那様が亡くなり、奥様(ご依頼者)の独り暮らし。
体の調子も悪い為、お庭の片付けと伸びてお隣に迷惑となっている枝剪定など整備を行いました。
旦那様の遺品整理 (ゴルフ用品・・)とご子息がかつて使用していた部屋の片付け。
使用しない、2Fの棚やお庭の不用品 撤去を行いました。
いつものように、出来るだけ処分品を少なくするようにリサイクル ・リユース・ 介護施設等への寄付を心かけ仕分けを行いました。
作業日数 1日 2名
2Tアルミバントラック1台分
埼玉県 春日部市
お気軽にお電話で連絡ください
0120-40-1589
(8:00~19:00)
メールでのお問い合わせ